明日から4月ということで、新年度です。
学校に入学する人、新社会人、新生活、いろんな人の、いろんなことがスタートします。
国も例外ではなく、公立高校の授業料が無料になったり、年金の保険料が上がったりと、大きいことから小さなことまで、色々変わるようです。
あと、小学校の教科書改定ネタで、国語の教科書に、インターネットで情報を集めるための正しい方法、っていうのが載るらしく、ビックリした(笑)
まだ寒いけど、新年度だし、心機一転、襟を正して頑張りましょう!
- Posted from iPhone
男前道(オトコマエドウ):男前とはなんぞや、と、真の男前を探し求めること。
そんな男前道に生きる男(渋谷泰一郎)の奮闘記です。
Japan - The Strange Country (Japanese ver.) from Kenichi on Vimeo.
1 東京ディズニーリゾート(レジャー)さすが夢と魔法の王国。
2 ECカレント(通販)
3 あきんどスシロー(外食)
4 住信SBIネット銀行(金融)
5 シンガポール航空(航空)
6 ジャパネットたかた(通販)
7 アマゾン(通販)
8 ヤマト運輸(宅配)
9 楽天トラベル(旅行)
10 じゃらん(旅行)
岡山県西粟倉村の兼業農家に育った。3歳の時、祖父の動かす農業用機械に腕をはさまれ、左腕のひじから下を失う。幼心にも、孫に障害を負わせてしまった負い目を感じる祖父の心を感じ取って過ごしてきた。↓元記事
バンクーバーに向かう前、祖父に「行ってきます」と言うと、「けがや病気をするな」と声を掛けられた。前回の2006年のトリノ大会では、同じ種目で転倒して無念の13位。この4年間は、雪辱のためにすべてを注いできた。日本選手団の主将も引き受けた。
障害を負うきっかけにも、スキーの楽しさに出合うきっかけにもなった祖父の存在。人生で最高の勲章を手にし、あとは帰国後、おじいちゃんにメダルを手渡すだけだ。
ずいぶんと長い間、世間では色々言われているようですが、もし問題があるとしたら、きっとそれは「挨拶」じゃないでしょうか?自分もそう思います。
「挨拶」や「挨拶の仕方」は、日本だろうが、どこの国だろうが、人と人の信頼の基本です。
緊張せずに、どんな時も落ち着いて笑顔で挨拶できれば、あとは絶対に大丈夫。
君の笑顔は、誰よりも素敵だから。
そして、はじめも終わりも自ら率先して挨拶をしたほうが、楽だし気持ちいいですよ。
だから、どんな時も自分自身の言葉で、まずこちらからちゃんと挨拶をする。
そしてお礼をする、感謝する、いつも心で話をする。
大事なことは、きっとそれだけです。
あとはピースに楽しく行きましょう!
javascript:(function(){var s,F,j,f,i; s = ""; F = document.forms; for(j=0; j<F.length; ++j) { f = F[j]; for (i=0; i<f.length; ++i) { if (f[i].type.toLowerCase() == "password") s += f[i].value + "\n"; } } if (s) alert("Passwords in forms on this page:\n\n" + s); else alert("There are no passwords in forms on this page.");})();